OKコラム⇒⇒⇒⇒⇒ 危険・警告色・サイレンはなぜ赤色なの?(歴史・豆知識)
危険・警告色・サイレンはなぜ赤色なの?(歴史・豆知識)

パトカー・救急車・消防車や信号機・踏み切り等、危険・警告を示す色

として世界中で使用されている色は「赤色」ですが、

なぜ赤色なのでしょうか?早速、その理由を調べてみました。


「赤色」は生物が示す危険・警告色

「赤色」は生物が示す警告・危険色です。例えば、「血まみれの人」

を想像してみて下さい。「血まみれの人」からは、「危険」

といったキーワードが連想されるはずです。また、毒グモである

セアカゴケグモやアカハライモリ等、赤い色をした動物は毒を

持つ生物が多い
です。赤色の危険・警告色を持つ生物は

あえて外敵に目立ちやすい体の色・模様を持つ事で

自身に手を出すと危険が及ぶぞ
と警告を発する事で安全を

確保しているのです。このように「赤色」は生物が示す

危険・警告色
である事から人間社会でも危険・警告を示す色

として「赤色」
が使用されるようになりました。


危険・警告色としての赤色の歴史

では、人間社会での「赤色」の歴史はどうなっているのでしょうか?

自動車で「警告・危険色」として「赤色」が初めて使用されるように

なったのは、1865年:イギリスでの事です。

当時の蒸気自動車は直径180cmもの巨大な金属製の車輪を

必要とし、重量も4トンもあり、振動がひどく、道路を痛めていた為、

人々から敵対視されていました。その為、

速度は、郊外6.4km、市内3.2kmと制限され、

警告色である赤い旗を持った歩行者が先導する」といった規定が

定められていました。また、1868年、ロンドン市内に設置された

世界初の信号機も、緑色・赤色の2色で運用されていました。

このように危険・警告を表す「赤色」は自動車、信号機が

登場した当初から使用されていたのです。


信号機・踏切・緊急車両の回転灯はどこが作ってるの?

※信号機・踏切は日本信号、京三製作所、大同信号が

日本の3大信号メーカーと呼ばれています。

※パトカー、救急車などの回転灯大阪に本社を置く、

潟pトライト(1963年設立)が製造しています。(シェアはほぼ100%)

関連コラム:生活中の身近な疑問を調べてみた


パトカーの色はなぜ白黒なの?(歴史・名前の由来は?)

mixiチェック
身近な豆知識が満載-OKコラムトップへ戻る